DATE: CATEGORY:家電
お久しぶりです。

先日、某百貨店を、ひやかしていたら、

LOVOTっていう、AIロボットの、実演販売をやっていたんです。

思わず、可愛くて、動画とリました。



写真も。
LOVOT

もう、なでてあげれば、喜ぶし、話しかければ、寄ってくるし。

可愛くて、仕方ありませんでした。

ちなみに、この、ロボット、お値段は、1体、50万弱だそうです。

うーん、庶民には、とても、手が出ない。(笑)

デモ見て、遊ぶだけになりました、とさ。

スポンサーサイト



テーマ : 写真日記 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:食べ物
こんにちは。

お久しぶりです。

今日は、とある日の夕食を。

天ぷら
天ぷら

もちろん、自分ではなく、家族の作品である。

おまけ①:とある日の朝景
朝景①

おまけ②:とある日の夕景
夕景①



テーマ : 写真日記 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:風景
お久しぶりです。

この間、近くの公園を、散歩していたら、藤棚があった

ので、パチリしました。

藤①


藤②


藤③

撮影していると、どこからか、クマンバチが寄ってきて、

大変でした。(汗)

なんとか、撮って、帰りました。

2023.04.16 撮影。

撮影は、すべて、iphone.。


テーマ : 写真日記 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:風景
こんにちは。

しばらくぶりの更新です。

実は、朝のウォーキングを、2月中旬より。再開していました。

で、朝の、光景3枚です。

朝景①


朝景②


朝景③

ちょうど、日の出の頃の、早朝ウォーキングは、気持ちがいいものですね。

日の出を、拝むと、一日の行動に、弾みがつきますね。(笑)

それと、とある日の夕食です。

これは、八宝菜。

食事①

これは、とある店で食べた、築地銀だこ。(笑)
食事②

最後は、夕景を。

夕景

大体、こんな感じで、一日が、終わってゆきます。



テーマ : 写真日記 - ジャンル : 日記

DATE: CATEGORY:医療
こんにちは。

さて、昨日は、病院で、大腸内視鏡検査でした。

前日に、以下のような、大腸内視鏡検査食を、3食,摂りました。

大腸内視鏡専用検査食

以降、20時以降は、絶食。

水と、緑茶、ウーロン茶のみ、可となりました。

そして、当日、朝9時に病院に行き、それから、下のような、

下剤(モビプレップ(経口腸管洗浄剤))を、2リットル、飲むのです。

下剤

これが、結構、きつい。

約3時間かけて、飲み切るのですが、その間に、何回か、排便をし、

便が、完全に綺麗になるまで、飲むのです。

私は、いつも、最後まで、便が綺麗にならず、2リットルを飲み切って、さらに、一杯、水

を飲んで、名何とか、クリアーすることができました。

そして、内視鏡検査、本番。

最初に、鎮静剤を打ち、横になります。

いざ、本番、お尻から、管を入れ、約30分ぐらいで、検査が終わりました。

4から6ミリの、小さな、大腸ポリープが、3つ、見つかったとのことで、

その場で、切除しました。

終わって、検査結果を聞き、帰路につきました。(入院はしなかった。)

終わって、帰りに、余りの、空腹に、てんやにより、天丼を、また、それだけでは、

足りず、マクドナルドで、ハンバーガーを、食べました。

疲れた、日々でした。

翌日、体重計に乗ると、体重が、1キロ減っていました。

そうか、減量するのに、絶食の日を作ってもいいかもな、なんて、思いました。

おしまい。






テーマ : 写真日記 - ジャンル : 日記


copyright © 2023 G&Gのきまぐれ日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ